熊の中の人も大変だ2

さすらいの配達人、何かを呟く、です。

そんな猛烈じゃなかったけどね

昨日どうしても配達できなかったのがあって、午前中に配達した。

帰りに米とか買ったくらいにする。

昼過ぎ、以前友人が置いて…というか捨てていったパソコンのモニタ…これがぽんこつになってたのでどうしようかと迷ってたり。

液晶でペンが使える物なんだけど、何時頃からか画面の中央に黒い線が出るようになってたわけだ。

しかも首のところがヘタってるし〜

ペンが使えるのはいいんだけど、誰もペンなんて使わないし、絵を書くおいらでさえ滅多に使わない。

それと、本体はヴァイオなんだけど、Me搭載機。最近ではネットも出来ない状態だ。

でもMeが使える機材は昔のアプリ、オフィスとかフォトショップが使えるし、ゲーム機としてはいいので本体は取っておく。

あ〜でもぽんこつ箱にはいるかな〜とかやってみたら入ったので、いつもの「回収所」に持ち込んだくらいにします。

パソコンの液晶モニタは「小型家電」扱いなので、無料か10ポイントくらいにはなるんです。はい。

で、帰りにメガドンキに寄り「魚を焼く網」を買ったくらいにします。

ガステーブルのグリルが壊れてるんで、ここのところフライパンで焼くか煮たのしか食べてないからねえ。


で、夕方。

早速作業やったんだけど最初は煙も少なくて良い感じだったんだけど、

15分くらいして、ちょっと煙がでてきたな〜とかやってると天井から警報音。

そんなに煙出てないんだけど、火災報知機が反応しちゃったようです。

とりあえず警報機の電池を抜いてから魚をレンジで加熱して終わらせたんだけど、

どうやら「魚を焼く網」の皿に水を入れなかったのが失敗の原因。

乾燥した魚とか脂っけの無いのはそんなに煙が出ないんだけど、鮭とか秋刀魚になると脂すごいでしょ。

その脂が網の下に落ちたときに焦げてすごい煙になるわけだから、水を入れておけば油膜になるだけで焦げない→煙にならない。

と、そんなところ。

グリルとかオーブンの場合は煙の出る面積が小さいとか、下皿が脂の焦げる温度になっていない(脂べっとりになってますよね)

って事なんでしょうね。

て、そうなのか?

まあなんだ、もう1回チャレンジしてみればいいか。