明日から若干忙しくなりそうだし、プリンタでも買いにいきましょうか〜と朝からヨドバシカメラへ。
通販なら送料無料だけどさ、見ておきたい物もあるし気分転換も兼ねて。
店に着いて2機種とにらめっこ

EPSON エプソン プリンター インクジェット複合機 Colorio PX-045A
- 出版社/メーカー: エプソン
- 発売日: 2012/09/20
- メディア: Personal Computers
- 購入: 3人 クリック: 3回
- この商品を含むブログを見る

- 出版社/メーカー: エプソン
- 発売日: 2012/09/20
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る
製造年月は同じで上はスキャナ付きの複合機で1000円くらい安い。インクは同じ。レーベル印刷は出来ない。
ここで考えたんだけど、下のはスキャナが無くてこの値段でビジネスモデル、USBだけじゃなくLAN接続も出来る、
メーカーのサイトでは上のプリンタの寿命が書いてないけど下のモデルは5万枚または5年と書いてあった
(カタログにも明記してある)
今の印刷ペースなら年間で千枚も行かないだろうし5年といったら今まで使っていたプリンタが丁度そのくらいで、
プリンタが駄目になってくるのは廃インクタンクが満杯になるか、ゴムが劣化してすべりが悪くなるかのどちらかなので、
だいたいそんなもの。
おいらの環境はパソコン2台をLANで繋いでいるからホストが立ち上がっていればUSB接続でもいいんだけど、
それじゃ勿体無いからネットワークプリンタとかいいなあ〜なんて思ってたので、下のにしました。
で、家に持ち帰って接続〜
最初はスタンドアロンで繋げてテスト、2枚程度のPDFを印刷したら思ったより速いし綺麗だ(前のが調子良かった頃のと同じ)
次はLAN接続して予備機に繋げる。
今まではホスト機経由だったけどLANなので直接プリンタを探して接続完了。
印刷テストすると時間も掛からず印刷できた。
あ〜意外と使えそうだなこれ。
後はあれだ、LANケーブルが足りなくなったから調達するとか、予備のインクを買っておかなきゃだとか、
そーゆーのがあるんだけど、印刷でイライラする事もなくなったっぽいから気は楽になったっぽいです。