バイクの整備を始めたいところなんだけど、資材はともかく消耗品が足りなくてさぁ…
ウエスは「事件」の関係でゼロになって、紙ウエスは購入し親から布のウエスを貰いなんとかなった。
油扱うので軍手じゃなくポリエチレン手袋が欲しいんだけど、売ってないし…なんだけど、立ち寄った店に「おひとり様1つ」で有ったので
これは購入…親に上げた。治療の関係でそれが無いと困るだろうし、いつ手に入るかわからないからね。
でもそれじゃいつまでたっても手に入らない。
オイル処理用の道具を買いにホームセンターに行ったんだけど、ポリエチレン手袋のコーナーは予想通り空…
あ~こりゃ普通の軍手でやらなきゃ駄目っぽいな~(というか、レンチとか部品を扱う時は軍手でやって下さい。血の海になります)
なんて思っていたら、レジの近くのコーナーに普通に置いていたし…対策??
パソコンのメンテ用品も欲しいんだけど、こないだ100円の店でTVとか窓とか拭く除菌シートを買ったので若干余裕あるんだけど、
専用コーナーで…ウェットティッシュタイプのOAクリーナー置いてるし…値段べらぼうに高い(OA資材的には普通の値段だけどね)
100円ショップとか薬局の値段に慣れてしまうと「こんな高いもの買えますか!」になるけど、おいら的に普通だし~~
げっとだぜ(棒読)
パーツクリーナーは自分の在庫余裕だし、エアダスターを買って色々な意味での在庫確保出来ました。
部品関係は流通が落ち着いてからにしよう。色々と大変だからねえ