熊の中の人も大変だ2

さすらいの配達人、何かを呟く、です。

すさまじく

暑い、なんつうかもう北海道じゃないですな。
部屋の中で40度近いです、パソコンとかDVDレコがおかしくなるのもわかります。
とはいえ、今日は風が吹いてるので思ったより涼しい。
で、ちょっと無駄な抵抗
裏の畑の通路とか、玄関先とかの日の当たる場所に水を撒く
ホースとか引っ張ると撤収とか大変なのでバケツと、あれ?じょうろが無いぞ。
多分畑。
手のスナップ利かせてぱちゃぱちゃと。
結構気持ちもいいな、これ
何回か繰り返して畑へ
じょうろ発見
水道のある場所へ行ってじょうろとバケツに水を入れ・・・
そこで気がついたのはじょうろってバケツ一杯入るということ。
考えてみたらエライ入るわけで、半端ねえ。

師匠の壊れたパソコンから抜いてきたメモリ、CDドライブ、HDDを予備の筐体に組み込む。
セレロン333、あおぺんのMeまでなら何とか動き、電源ケーブルが無駄に多い筐体です。
最初は動かない(電源、CPUファンは動く)ので、部品が逝ったのかと思ったけど
何度か試行錯誤…というより接点復活剤、エアダスターなどを駆使し、接続部を徹底的に掃除
しばらくして起動したみたいなので、アクオスに繋いでみる。
最近のTVは便利で、パソコン接続端子と、音声入力端子があるので、モニタとしても使えるわけだ。
そうすると、どうやらどこかにえらーがあるみたいだけど、なんとか動く範囲だ。
バックアップ電池は切れてるけど。
予備のマウスとキーボードを差して最終起動
Meのロゴが燦然と光輝いたんだけど、なんかへん。
てか、ビデオカードのドライバが無いので、640X480。16色カラーしか使えない。
けどまあ、作動には支障が無いのでUSBメモリも差してみる。よし、サルベージは出来るな。

この後師匠も来たので、データをサルベージしてもらいました。
とりあえず正常に動くのは判ったので、後はビデオカードのドライバだけだ


なんて書いてるけど、公式にはオイラ、自作の人じゃありません。
前のパソコンが壊れた時につなぎで買ったパソコンです。
いまだにどんなCPU、メモリ、HDD、筐体、ドライブで何が出来るかなんて知りませんし、理解出来ません。
でもそこに部品が置いてあったら電子ブロックのように組み立てて、壊れたドライブがあったら治すだけですから。
実際、今回引き取ったドライブも自動で開け閉めできなかったのを修理したくらいです。
まあ、そんなわけで、おいらにパーツの事聞いたりされても困ります
エプソンのパソコンなら紹介しますけど(笑