熊の中の人も大変だ2

さすらいの配達人、何かを呟く、です。

なにもないじょうたい

風呂のボイラー、お湯は出せるけど追い焚きができない状態。ごぼごぼいってるけど熱くならない。

朝からメンテなんだけど、ネットで調べると「配管が汚れています」だそうで、まずは配管掃除。

2つ穴用の洗浄剤(ジャバってのね)を買い忘れた、というよりアレ高いから自分で作る。

酸素系漂白剤・重曹(またはセキス)、起爆剤クエン酸をジャバの空き容器に適当な配分で入れてジャバっと。

ごぼごぼしてるけど…あれ?変だぞ。そういえば流れがないじゃねえか?


うちのは自然循環じゃなくて強制循環…


なんてこった!自然循環だったら問題ないのに、これってすごくヤバイじゃねえか!


ポンプの回転音はするから空回りしてるんだけど、設計図とか仕様書〜と思ったら、かなり古いもので、

しかもメーカーは風呂釜から撤退していて情報を入手するのは不可能。部品も手に入らないし〜


一応2級ボイラー技士の中の人が考えたのは、ポンプが空回りしてるのは

羽根とかに「何か」が絡み付いて動けなくなってる状態で。それを取り除けば循環するんじゃないかなと。

でも、どーやって…

ボイラーの向きの関係でボイラー側の吸入・排出の出口が風呂に対して90度横。ボイラーから見ると左側。

そーすると配管の状態はクランクみたいになってる、みたいな。

なんでこうなるのかというと、ボイラーを設置しいる場所…が、昔薪とか石炭の釜だったのでコの字型の場所だったりするので、

風呂に対してまっすぐ配管を伸ばすとメンテナンス用パネルが開けられなくなるとか、安全弁も変な向きになるから、と。

配管全部外してボイラー引っ張り出し分解掃除できれば一発なんだけど、それが出来れば苦労しないし〜。


さて、悩んでても終わらないので、ゴムホースを水道に繋ぎ、2つ穴の上(排出)に突っ込み。隙間に雑巾を詰め込んで噴射!

(後で気がついたけどホース口の周りに自転車の古チューブ巻くって手もあるね)

下の吸入口から水が出てきた〜けど異物が出てきてるようには見えない(勢いで見えてないのかもだけど)

しばらくやってから追い焚きスイッチを入れたら流れが復活して熱いのが出てきた(ちなみに作業中は風呂に水が入ってます)

ボイラー止めて暫くして、また動かす。流れが無かったらま洗浄作業を5回繰返して今回の作業終了。

風呂の水は抜いたけど、配管の掃除は後何回かやったほうが良さそうだ。


で、後はばたんQっすよ…