熊の中の人も大変だ2

さすらいの配達人、何かを呟く、です。

おもりをはずす

午前中は掃除とか整頓とか。

若い時から使っていた鉄板のゴミ箱、底板が錆びて駄目になったのでプラスチック製のにしたんだけど、

古いほうを廃棄するためにつぶした。

この手の物ってつなぎ目があるので、そこに番線カッターをはさみこみバキバキ開いていく。

ある程度になったら底板を外して…てか外す前に崩れたぞ(苦笑)

後は力任せに折りたたんで、物置に持ち込みハンマーで叩いてコンパクトな形にしておいた。

暖かくなったら解体したパイプ椅子と一緒に廃品屋さんに持ち込むとしよう。

午後はぽんこつさんのスノーチェーンを外してぽんこつ箱に収納、いつものルートを走ってみた。

通りは全く雪が無いけど、ちょっと入ったら危ない。

でもまあ、そーゆーところって飛ばすものじゃないから大丈夫だろう。

で、走行中なんだけど、タペットにオイルが回ったのかアイドリング中の音が殆どしないとか、

走行中の騒音はカムチェーンっぽいのでこれはまあ置いておくんだけど、こないだの整備で少しは抑えられたっぽい。

立ち上がりも走行中も問題ないし、排気ガスもオイルのにおいとか白煙が消えた(ちょっと寒いので水蒸気は僅かに出てるけど)

マフラー下からの水も止まったし、エンジンに関しては大丈夫なんじゃないかな。


そうそう、実はぽんこつさんの「速度警告灯」、今まではついたりつかなかったり(てか点灯させちゃ駄目だけど)。

今回の走行で普通につくようになった(てか駄目でしょ)

オーバーホールの時に電気系を触ったのはジェネレーターカバー横の2つとバッテリーで、

ジェネレーターカバー横の1つはニュートラルランプだからもう1つが速度警告ランプだったのかな?

マニュアルにもそう書いてあるかもなんだけど、持ってるのがとんでもなく古いものだしねえ。

基本構造はともかく電気系に関してはあてにしてません。

買ったほうがいいかな、これも。