熊の中の人も大変だ2

さすらいの配達人、何かを呟く、です。

こんてぃにゅ

朝は例によってバイクの前に行く。

フライホイールを見るために外したクランクケースカバー、コードを繋いだままだったので外し、目印にタグをつけた。

でもこのままだとやっぱり邪魔なのでボルト穴に番線を通して右ハンドルに引っ掛けた。

これでよし。

本体側に残ってるガスケットも外し、カムを回しておるチェーン、いまいち長さが無いので思い切ってテンションを抜いてみた。

お約束通りオイルばしゃ〜〜。下にオイル受け置いてるし、ビニール手袋だから平気だけどね。

部屋に戻って暫くするとガスケットとピストンリングが届いた。

さて、どれがどれだと合わしていたら何かおかしい…

マフラーに繋がる…えぐぞーすとって言うんでしたっけ?あれがどーしても浮く…

ってまてよ、もしかしてと良く見たらガスケットが残ってるじゃねえか!!


なんてやってたら今週最後の入荷…なんだけど、自分のじゃないエリアがまだ来てるし〜


マジでもうやばいんですが…


いやまあ、あれだ…


自転車が使えそうな路面だからそれで行くとして、ご飯してからだなと。長くなりそうだし…



2時に配達が終わって、途中メガドンキに寄って帰ってきました。


さて、とりあえずヘッド組んじゃおう。えぐぞーすとに残ってるガスケットは後でもいいし。

まずバルブを摺り合わせして、おほほう(謎、てかしつこい)バルブステムシールを交換。バルブスプリングにコッター付け、

カムシャフトを置き、ロッカーアームをつけてピンを入れ…とここで夕食。

終わってから最後のガスケットなんだけど、これ普通じゃ外れない。金属の輪なんすよ。

やり方は輪の周りを細いドライバーで擦り、浸透性の強いオイルスプレーを掛け、輪の下の方を擦る。

そうするとわずかに隙間が開くので細いマイナスドライバーを差込みプラハンで打ち込む。

輪が変形してくるのでさらに打ち込み、いい感じになってきたところで太目のマイナスドライバーを打ち込み

てこの原理で外すっと。

所要時間5分…本体は全然大丈夫だけど、力の強い人だとヤバイかも。

あと裏技としては放置しておいて液体ガスケットで埋めて繋いじゃうって手もあるんだろうけどねえ…


ピストン残ってるけど、オイル持ってきてないから、明日にしようっと。

とりあえず終了

分解三度。

昨日の残りを配達に行く前に分解しておく。

シリンダとピストンなんだけど、シリンダは何回か叩いて隙間が出たのでごそっと外した。

次はピストン。ここはそれ系のサイトでも書いてるけど、リングがなかなか取れない。

マイナスドライバとラジオペンチで何とか外し、中に入っているピンは棒を差し込んで押し出す。

2階の医務室…てかおいらの部屋に運び込んで撮影…



いや、なんつうかさ、これ系のお約束なんだけど、どーなのよこれ?

傷とか欠けはなさそうだし、シリンダーも傷は無いんだけどさ、どーなんすかね?

いやまあどっちにせよ磨かなきゃ駄目なんだけど、それは後にして配達に〜

とかやってるとおいら専用コール。

出てみると頼んでいたタコ棒&バルブコンパウンドのセットが届いた。

出発準備の手を休めてちょっとだけ実験。

吸盤を〜バルブに貼り付けて〜おほほう(謎・のぶ閣下にしかわからんネタ?)バルブの裏にコンパウンドつけてやるみたいね。

ぐりぐりしながら上下か…おほほう♪(真似だけでコンパウンドは塗ってません)

いやこんな事やってる場合じゃなくて配達だ。

なんとなく自転車が使えそうなのでそれで行く。

雨っぽいので合羽も着て見た目重装備〜

雪が残ってるし凍結箇所も結構あったけど、転んだりせずに2時間掛けて終了。

このエリアはもう無理だな…やっぱり。

帰りはドラッグストアで頼まれていた物を買い、さらにホームセンターでパーツクリーナー2本を買う。

2本セットで450円、1本のでも225円だから安くなってないぢゃねえか(笑)

それと先がかなり細いラジオペンチも買った。

家に帰りご飯して休んでからガスケット外したりカーボン落としたり。


で、先ほどのカーボン

ここまで落としたけど、もうちょっとやったほうがいいのかな?なんかこれ以上やったら傷が付きそうなんだけど…

どーなんでしょ?

まあなんにしても後はぽんこつさん本体側に残ったガスケットを外すとか、ヘッド関係の磨きとかで、

部品を外す作業はとりあえず終了。

それにしてもマスターカーボンの祟りは怖いよな〜

分解再び

午前中はぽんこつさん分解の続き。

Lクランクケースカバーが取れないと色々厄介なんだけど、昨日は取れなくて断念。

マニュアルとそれ系のサイトで確認して再チャレンジ。中の人のカブはLクランクケースカバーとスプロケット部のカバーが別で、

チェーンの交換の時はスプロケット部だけ外れればいいという物。

だから今回はLクランクケースカバーだけでいいのかなと思ってたんだけど、面倒なので両方外した。

ゴムハンマーでぽんぽんやってたら隙間が出来たのでがばっと外す。

これでフライホイールが回せるようになったので、ヘッドはずしにいける。

カムを回しているチェーンに番線を引っ掛けて、カムスプロケットを外し、フロントのカバーを…

あれ?ぜんぜん取れない。

ゴムハンマーでガンガンやってたらハンマーが砕けてきた…100円ショップのせいなのかおいらが馬鹿力なのか。

あんまり強くやったらシャフトが曲がるかもなので中断して、タペットの蓋を外してからヘッドを外す。

意外とスムーズにいけた。

外れたヘッドを床に置いてまたゴムハンマーで叩いたら今度はカバーが外れました。

いや、それにしても汚いというか、排気側にもカーボンが…

何かの祟りですかね?何を作ってもカーボンにしてしまう「夜明け前より瑠璃色な」の幼馴染の祟りとか←謎

ちなみにバルブもピストンも真っ黒です。それ系サイトで出てくるお約束なんですけどね(笑

そうこうしてると今日の入荷。

雪が積もって路面もやばいから歩いていくしかない。数も多いから半分いければいいだろう。

自分のエリアだけ行ければ上出来か…


2時間半後…


へろへろになって家に帰り、ご飯して休憩。

夕方頃頼んでいた「バルブスプリングコンプレッサー」が到着。

早速使ってみたらバルブコッターがあっさり取れた…なんておそろしい子!!

ついでに万力にアタッチメントをつけてやってみたけど、無理だった。

左がバルブスプリングコンプレッサーで右が万力にアタッチメントを付けてみた〜って感じの絵。

万力だと底のところに棒状の物が無いので角度が取れない。

底の部分に棒状の物をつければなんとかなるかも〜だけどね。

ちなみにカブの場合、アタッチメントのサイズは外径22ミリ内径15ミリで長さは50ミリ…とメモしておく。


そうそう、タペットアジャストレンチ、注文して入金してたんだけど、あっちから「品切れです」ときてキャンセルされた。


〜〜〜まあ高いものじゃなかったからいいんだけどさ、アマゾンチケットにされちゃったし〜

タペットの現物見てたら小さなモンキーとメガネレンチで済みそうだし〜

とりあえず今回はいいや。



ああ、そうそう、ロッカーアーム。

マニュアルとかそれ系のサイトでは6ミリだか8ミリのボルトをねじ込んで抜くとか書いてあるんだけど、

細いマイナスドライバーでごにょごにょやったらあっさり抜けました。

ピンにはねじ山が切ってあるからボルトで抜くのが正解だけどね。

都市伝説

「4ストエンジンはカーボンがたまらない」とかよく言われてるけど、あれは都市伝説です。

マフラー外して掃除やったら、もう大変な事に。

このあたりは色々な方も書いてるけど、「そのとおり!」ボタンがあったら連打したいくらいです。はい。


朝一番でコンビニに行き通販の代金入れて、帰ってきてからぽんこつさんの整備入りました。

ぽんこつ箱、レッグシールドはずし、キックとチェンジペダルも外し、オイルを抜いてRヘッドカバー、Lヘッドカバー、

マフラー外したところで大変な事になってると、そんなところです。

ぽろりもあるよ!

昨日チェーンカッターの事書いたけど、写真もアップだけだったし、もーちと詳しく書いてみる。


見た目万力。

底の部分に穴が開いていて、ここにチェーンのピンになってる部分を当てる。

ボルトみたいなものを締めこんでチェーンをしっかりはさむ(手で締めても問題ない、てか手で締めた)

万力のハンドルをゆっくり回す。回らないならちゃんとあたってるか確認する。

ぽろりとピンが抜ける。

チェーンが斜めにならないようにするのと、ハンドルはゆっくり回すのがコツで、

動かないからと力入れるとポキリと折れちゃうかも〜




外は雪が降ってたりするんだけど、路面は出てる。でも危ないからぽんこつさんは使わない。

月曜なので入荷があったんだけど、そんな多くも重くも無い。

自転車でいけるな〜ということでとっとと区分して出発。

1時間半程度で終わらせて終了。

追加エリアが無かったらもっと早いし、そもそも自転車使うほどでもないんだけどね。



で、もう12月になっちゃうし、残りの物も注文しておくか〜という事で、タペットアジャストレンチ・タコ棒&バルブコンパウンドセット、おまけでMP3プレイヤを発注したくらいに。

これで残りは消耗品と…ああ、12ミリのメガネレンチが必要っぽい。S字になったやつ。

これなら近場で手に入るし、あわてる事もないか。

工具&資材の発注が済んだので、部屋を片付けた。

明日は燃やせないゴミの日だし、物置に置いてる工具&ジャンク箱を持ってきて鉄くずとかそーゆーのを分別。

有料ゴミ袋に入るなら禁止品目(この場合はパソコン、冷蔵庫テレビエアコンも禁止品目だけど袋に入らないしね)以外なら

OKなので、パソコンのキーボード、駄目になったDVDプレイヤ、リモコンも入れちゃう。

電池も貯まってたので袋(透明袋でいい)を別にして入れておく。


そんな事やってたら電話…22時近いんだけど、なんでしょ?と出てみたら部品屋さん。

注文した品のうち1セットがメーカー欠品だとかで。

まああれは「あればいいかも〜」で注文したものだから問題ない。

てか、在庫確認してから金額出してくださいよ〜なんだけどね。

いまさらだけど

午前中は洗濯やって、後はネットで工具とか資材とか検索してた。

バルブスプリングコンプレッサーの安いのがあって、送料入れても他の店より安いので買うことにした。

後はタペットアジャストレンチとタコ棒、バルブコンパウンドなんだけど、レンチが安いところにはタコ棒が無いとか、

タコ棒はあるけどコンパウンドが無いとか、レンチがあっても高いとかね。

一気に買ったほうが楽なんだけど、送料とかの関係で、バラで買ったほうが安い事もあるし〜

近くでそーゆー工具が安いところがあるんなら送料とか気にしなくていいんだけどねえ…

午後はセブン銀行で預金して、あとはだらだらと。

そうそう、大分前にチェーンカッター(ドライブチェーンのコマを外す道具)を買ったんだけど、

コマを外す程でもないので使わなかった。

セブンから帰ってきて、ガレージに積んであるジャンクとかネジを整理していて、

前に外したチェーンを放置したままだし、捨てるにしても「ちょっと遊んでみようかと」

いや別に振り回したりしませんけど(笑)


シャコ万みたいな構造で、ボルトの真ん中に穴が開いていて、中心に針というか細い棒が付いている。

万力の「底」の部分に穴が開いていて、そこに外したいコマを当て、ボルトをレンチで締め付けて固定、

細いボルトを万力のレバーで締めていけばコマが抜けていく…と。

商品のレビュー記事で「壊れた」とか「使えない」とか書いてあるけど、コマの部分を穴の範囲内におかなかったとか、

ボルトの締め込みが甘かったとか、力入れすぎとか、そんなところだろうね。

下の写真が「はずしかけ」。こうなっちゃうと専用の道具とか資材が無いと元には戻せません。

こわいですね、おそろしいですね。では、さいなら、さいなら。←古すぎて今の人はわからんよな、これ。

近かったら最強

昨日配達し忘れたのを配達に行く途中にあるコンビニでぽんこつさんの支払いを済ませ、そこからちょっと走って配達終了。

ぐるっと回ってホームセンターでシックネスゲージを探したら500円もしないので買っておいた。

通販サイトだともうちょっと安いんだけど、送料考えたら倍になるからねえ、ホッカイドーだと。


0.04、0.05、0.06、0.07、0.08、0.1、0.15、0.2、0.3と9枚。

プラグの「隙間」が0.6〜0.7だし、タペットクリアランスは0.05だからこれでOKだろう。

ついでにパイプクリーナーと…おお筆ペンを買うんだった。

けいおんだよ、けいおん。(謎)

208円だけど、おいらの所望する(てか熊父リクだけどね)のは100円ショップになさそうだなという事でここで買っておく。

次は頼まれ物があったので道路の北側にある店で買い物、次は100円ショップ。

ワイヤーブラシと壁につけるフックを買い、次はドラッグストア。

ここで食品とか買ったんだけど、文房具のコーナーを見たらさっきの筆ペンが285円…

こないだのセンサーライトも、その前の蛍光管もそうだけど、ホームセンターも侮れないね。